7月8日(土)にオープンキャンパスを開催しました。
個別相談ブースや大学の授業体験等が実施され、多くの方に参加いただきました。
参加された高校生や保護者は、それぞれ興味関心のあるプログラムに参加し、本学について知っていただきました。
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
オープニング
大学概要説明や当日プログラムの案内を行いました。
漆原副学長による大学概要説明
オープニング終了後は、学生スタッフが各プログラムへ案内しました。
個別相談ブース
本学の学びについては各メジャー・マイナー(分野)の教員、入試・奨学金・学生生活等については職員スタッフがお話をしました。
参加者ひとりひとりのお話を聞き、内容に応じた案内をさせて頂きました。
キャンパスツアー
ピア・リーダーによる学内キャンパスの施設案内を行いました。
大学の授業体験
4つの授業から体験したい授業を1つ選び、大学で行われている授業を体験してもらいました。大学の授業体験は、受講すると受講証明書が発行され、総合型選抜(体験報告型)の受験に利用できます。
『「観光学」の「観光」ってナニ? ~「楽しい旅行」の学問のすゝめ~』
『大学で学ぶ歴史学』
『おもろい!健康・スポーツ科学!ほんとにそのトレーニングは有効なの?』
『福祉のお仕事~児童虐待を予防するためにできること~』
保護者対象説明会、入試対策講座
保護者対象説明会では、奨学金や就職、学生サポートなど保護者の方が気にされている情報を提供し、入試対策講座では、総合型選抜をメインに、どのような形で入試が行われるのか、どういった準備が必要かを説明しました。
ランチ体験
学生も普段から利用している食堂「カフェテリア コイノス」にて、ランチ体験を実施しました。軽音楽部の演奏もあり盛り上がりました。
次回
次回のオープンキャンパスは、7月22日(土)です。
リピーターの方も大歓迎です。
皆様のご来場をお待ちしております。
■オープンキャンパスのお申込みはこちらから
■YouTubeチャンネル 2023年度第3回オープンキャンパス(2023年7月8日)