キャンパスマップ
下記の項目をクリックすると、それぞれの項目にジャンプできます。 | |
---|---|
①清泉礼拝堂 | ⑧2号館※文化庁登録建造物 |
⑩アトリウム コイノス | ⑪カフェテリア コイノス |
⑫エクテス館(図書館) | ⑭ロゴス館(同窓会館) |
⑮マグノリア学寮 | ⑱ノトス館(8号館) |
学外保有施設 |
清泉礼拝堂
四国学院大学の象徴でもあるチャペル。シンプルでありながら神聖で、どこか温かみが感じられる造り。パイプオルガンの美しい音色やクリスマスの時期の燭火礼拝、メサイア演奏会のイベントは学生にも好評です。
2号館
この建物は旧陸軍第11師団(騎兵隊)の兵舎だったもので、国の登録有形文化財となっています。
2004年夏には本学がロケ現場となった映画「サマータイムマシン・ブルース」の撮影のため、特注の大時計が設置されました。
アトリウム コイノス / カフェテリア コイノス
2021年3月に竣工されたアトリウムコイノスは、照明・音響設備を完備し、学生サークルなどの発表・イベントも可能な開放的な空間となっています。
アトリウム コイノスとカフェテリア コイノスは併設されており、学生たちの交流や食事スペースとして利用されています。
アトリウム コイノス(多目的アトリウム)
交流スペースやイベント、公演発表ができる多目的な空間です。また隣接する『カフェテリアコイノス(学生食堂)』と一体となっており、食事スペースとしても利用可能な空間です。
カフェテリア コイノス(食堂)
栄養バランスが整った豊富なメニューを提供する学生食堂は、味も最高。朝食メニュー、夕食メニューも健康的な生活の基本を支えます。また、カフェテリアの併設され、友だちとの楽しい時間を過ごすことができます。
エクテス館(図書館)
2006年に完成した図書館「エクテス」は、旧図書館書庫と合わせて約29万冊の本が収蔵されています。1階は吹き抜けのある開放的な空間で、新聞や雑誌が自由に読め、2階は基本図書の開架閲覧室。3階には学習・研究スペースが設けられています。
ノトス館(8号館)/ノトススタジオ
ノトスとはギリシャ語で「南」や「南風」を意味します。ノトススタジオはノトス館内にあり、演劇の公演などに利用されています。
ロゴス館(同窓会館)
四国学院同窓会により設置された建物です。在学生・卒業生の各種会合に使用されています。
学外保有施設
硬式野球部 四国学院第2グラウンド
硬式野球部やベースボール科学メジャーの授業で利用する「第2グラウンド」。大学から車で約8分の場所にあります。
硬式野球部 屋内練習場
硬式野球部専用の「屋内練習場」です。第2グラウンドと同じ場所にあり、雨天時などに活用されています。練習場内はネットでスペースが区切られ、バッティング・ピッチングなどが集中してできる工夫がされています。
人工芝サッカー場
人工芝サッカー場のフィールドは身体への負担が少ないロングパイル人工芝で、サイズはFIFAワールドカップやオリンピック等でも規定される105m×68mとなっており、照明、ミーティングルーム、更衣室、温水シャワーも完備しています。