5月27日(土)にオープンキャンパスを開催しました。
「相談&体験ブース」では、興味があるメジャーやマイナーのことを聞いたり、学生生活や奨学金の説明を熱心に聞かれていました。また在学生から大学の授業やキャンパスライフについて聞いたり、疑問に思っていることを積極的に質問したりして大学生活のイメージを膨らませている様子でした。
また今回は、文学メジャーでは「『不思議の国のアリス』について」、こころとからだの福祉メジャーでは「精神障害の理解と生活モデル」、情報加工学メジャーでは「誰でもすぐできる「発想力を鍛える手法」」の3つのモデル授業を実施しました。
次回開催は6月24日(土) 11:00~15:30です。個別相談会、モデル授業(哲学メジャー、英語メジャー、社会福祉学メジャー、地域社会と福祉実践メジャー、子ども福祉メジャー、社会学メジャー)、演劇体験ワークショップなどを実施します。
みなさまの参加をお待ちしています!!
![]() |
![]() |
学長挨拶&大学紹介 | 個別相談ブース |
![]() |
![]() |
キャンパスツアー | モデル授業(情報加工学メジャー) |
![]() |
![]() |
清泉礼拝堂聖歌隊スプリングコンサート | 演劇体験ワークショップ |