10月28日(金) に本学社会福祉学部地域社会と福祉実践メジャーに開設の「地域福祉論Ⅱ」において、綾宏坂出市長による特別講義を開催しました。
「社会保障制度の現状と将来像」と題して、わが国の社会保障の現状に触れながら、少子化による人口の絶対的減少、高齢化の一層の進展、生産年齢人口の減少等が、いかに将来の国民生活に負の影響を与えるのか、そしてそれらの課題を解決するための社会保障改革と新たなコミュニティの創造ならびに包括ケアシステムの構築に向けた取り組みの必要性について、約40名の履修学生の前で特別講義されました。
特別講義は、11月25日(金)と12月16日(金)にも予定されており、12月16日(金)は一般公開も行います。