8月24日オープンキャンパスを実施しました
8月24日(日)にオープンキャンパスを開催し、高校生や保護者の方々に様々なプログラムを体験いただきました。
またサール・テッラエ特別奨学金の一次審査も行いました。
オープニング(大学概要説明)

本学のメジャー制度の特色、奨学金、本学ならではのキャリア教育・支援などについて紹介しました。
また当日のプログラム案内も行いました。
大学の授業体験
「大学の授業体験」は、大学の授業を体験できると同時に、総合型選抜【体験報告型】の入試として利用することができます。
今回は、全6メジャーの授業を体験していただきました。

【英語・英米文学メジャー】では、「英語学習」の観点から、これからのAIとの付き合い方の可能性について考えました。

【子ども福祉メジャー】では、子どもにとって、他者からのより良い関わりについて考えることを体験しました。

【社会学メジャー】では、恋愛や結婚がどのような条件や制度(枠組み)の中で成立するのかを社会学的に検討しました。
個別相談
入試相談では、入試の種類や奨学金・資格取得などについて、メジャー別個別相談では、各メジャーの教員に学びについて相談することができました。
また大学生とのおしゃべりコーナーでは、本学ピア・リーダーが授業や課外活動など大学生活で気になることについてお答えしました。
※ピア・リーダーとは新入生が安心して大学生活をスタートできるよう、授業や学生生活をサポートする学生です。ピア・リーダーは養成講座や研修を通じてリーダーシップやコミュニケーション、チームワークスキルを磨き、社会で活躍できる人材を目指します。

入試相談

メジャー別個別相談

大学生とのおしゃべりコーナー
保護者説明会

就職サポートや奨学金、学生生活サポートなど保護者の方が気になることについて説明を行いました。
キャンパスツアー

学内にあるマグノリア学寮や清泉礼拝堂(チャペル)、演劇公演などが行われるノトススタジオ、約29万冊の本が収蔵されている図書館などをピア・リーダーが案内しました。緑豊かなキャンパスを感じていただきました。
サークル体験・見学
軽音楽部のライブとダンス部のパフォーマンスを楽しんでいただきました。

軽音楽部

ダンス部
ヨンガク生の1日

本学学生が一日の過ごし方や学内での活動などについて紹介しました。
ピア・リーダーの学校紹介

ピア・リーダーが肌で感じた本学の魅力とピア・リーダー活動を紹介しました。
国際文化マネジメントメジャー企画

韓南大学校からの交換留学生と一緒に韓国伝統すごろく「ユンノリ」を楽しく体験しました。
参加者の声
・大学の雰囲気がしっかり見れたり、在学生の方の意見や生活などが分かりとても良かったです。先生やピア・リーダーの方が優しくサポートしてくださったのでとても有意義な時間を過ごせました。
・学生さんも生き生きとしていて、困っているとすぐに声掛けをしてくれるとてもアットホームな大学でした。皆さんが自分で考えて行動していて素晴らしかったです。今の時代にあった授業スタイルにも魅力を感じました。充実したオープンキャンパスでした。
・ピアリーダーの方が分からないことを優しく説明してくれて分かりやすかったのでこちらを受験したいと思いました。

アンケートへのご協力ありがとうございました!
アンケートにご協力いただいた皆様に本学オリジナルグッズをプレゼントしました。
次回は9月20日(土)

大学概要説明やメジャーでの学び、入試・学生生活・奨学金などの個別相談、総合型選抜に利用できる大学の授業体験をはじめ、キャンパスツアーやカフェテリア コイノスでの無料ランチ体験ができます。こどもひろばも同日開催で、見学ツアーも行います!
ぜひご参加ください。
またサール・テッラエ特別奨学金の一次審査も行います。