あらゆる世代を福祉でつなぐ社会福祉学部主催イベント 『Wel-Fes in SGU 2025』開催
2025.10.17
プレスリリース

2025年11月1日(土)、本学にて『Wel-Fes in SGU 2025』を開催いたします。
Wel-Fes in SGUとは、社会福祉学部が主催するイベントです。
4回目となる今年は、テーマを「ふくしでつながる、世代も未来も」とし、子どもから高齢者まであらゆる世代の人々が共に生きる社会を目指し、地域に潜む生活ニーズや新たな支援の取り組みに光を当てます。地域の「賑わい」を創出するとともに、参加者一人ひとりが自分にできることを見て、聞いて、楽しみながら身近な福祉を考えていきます。
プログラムは、小さな福祉活動実践報告会やふれあいマルシェなどを行う「地域参加企画プログラム」、手話を学べる体験型ワークショップや心理テスト体験ができる「ワークショッププログラム」、実際にエジプトの保育現場を経験した方による「エジプトの子ども達と保育の現場」と題した講演会を実施する「企画講演プログラム」、学生による児童虐待防止を呼びかけるオレンジリボン運動を行う「啓発イベント」、様々な立場のパネリストが経験を語り、参加者がこれからの社会を考えるヒントを得る「トークセッションプログラム」の5つがあります。
子どもから高齢者まで、様々な世代が“福祉”でつながれる未来を目指して、多くの方にお越しいただきたいイベントになっております。
概要
Wel-Fes in SGU 2025 ふくしでつながる、世代も未来も
【日 時】2025年11月1日(土)10:00~16:00
【場 所】四国学院大学
【駐車場】1回300円で利用できます。
【主 催】四国学院大学社会福祉学部
【この件に関するメディアの方のお問い合わせ先】
四国学院大学 広報担当
TEL:0877-62-2208
E-mail:liaison★sg-u.ac.jp
※★を@に変えてご連絡ください。