『Wel-Fes in SGU 2025』開催 第2回小さな福祉活動実践報告会報告者募集開始
Wel-Fes in SGU 2025 ふくしでつながる、世代も未来も

2025年11月1日(土)、本学にて『Wel-Fes in SGU 2025』を開催いたします。
子どもから高齢者までの全世代の人々が地域社会でつながり合いながら生活をするための課題等を、見て、聞いて、楽しみながら身近な福祉を考えるイベントです。
「Wel-Fes in SGU」は、社会福祉学部が2022年より毎年開催しているイベントで、今年で4回目となります。
プログラム(予定)
・小さな福祉活動実践報告会
・ふれあいマルシェ
・体験ワークショップ
・シンポジウム
・SDGs展示コーナー
※その他プログラムも予定しています。
第2回小さな福祉活動実践報告会 発表者募集

第2回小さな福祉活動実践報告会の発表者を募集中です。
ぜひご参加ください。
<概要>
【日程】2025年11月1日(土)
【時間】10:00~12:30(予定)
【会場】四国学院大学 アトリウム コイノス
【エントリー期間】2025年5月12日(月)~2025年9月5日(金)正午まで
小さな福祉活動実践報告会とは
2022年からスタートした四国学院大学社会福祉学部主催「Wel-Fes in SGU」は、福祉を身近に感じてもらうイベント。小さな福祉活動実践報告会は2024年から始まった地域住民参加型プログラムです。
小さな福祉活動とは
「小さな福祉活動」とは、実践者が課題解決を想定した活動を通じて、地域社会に暮らす人々に有益な効果をもたらす活動として位置づけられる幅広い福祉活動(ボランティア活動含む)を含みます。なお、活動期間は、継続的な活動(年単位)、短期的活動(1年未満)を問いません。
応募対象者
小さな福祉活動の範疇に含まれる活動を行っている個人や団体とします。団体については、グループ、任意団体、非営利団体、NPO、NGO、学校(小学校、中学校、高等学校等のクラス活動、部活動、委員会活動等)等。
エントリーに関わる詳しいご案内について
発表エントリーについての詳しいご案内は、以下「四国学院大学 第2回小さな福祉活動実践報告会」報告者募集要項をご覧ください。
エントリー方法
以下のエントリー受付フォームより、必要事項をご入力ください。