大学生に骨粗しょう症対策の重要性を伝える特別講義を実施

トップ TOPICS 大学生に骨粗しょう症対策の重要性を伝える特別講義を実施
2025.10.31 News

2025年10月30日、善通寺市役所保健福祉部保健課の保健師と管理栄養士の方を講師としてお招きし、「大学生のための骨粗しょう症講座 ~自分の骨を知って骨の健康を守ろう~」と題した特別講義を行いました。
近年、若年層においても、「骨粗しょう症対策」が必要であるといわれている背景があり、大学生に骨粗しょう症対策の重要性を伝えるために「健康管理概論」の授業の中で実施しました。

保健師の方からは、骨粗しょう症や骨粗しょう症にならないために気をつけたい食事・運動・睡眠などの生活習慣についてお話いただきました。受講生は事前に骨密度測定を行い、自身の測定結果をもって講義に参加しており、測定結果のどこに注目すればいいのかについても説明がありました。骨密度は、大学生の今がピーク。今回の測定結果を受け止め、自分の生活習慣を振り返り、骨の健康のためにできることから取り組んでくださいと呼びかけられました。
管理栄養士の方からは、骨の健康のために大切な栄養素や食事、骨密度を下げてしまう成分などについてお話いただきました。おすすめレシピの紹介もあり、バランスの良い食事を心がけるよう呼びかけられました。

学生たちにとって、自身の骨の健康について考える良い機会となりました。