2015年度レクチャーシリーズ大学・高校教育研究21 第1回 「新しい入試、新しい学力 ~コミュニケーション教育の課題と未来~」 講師:平田オリザ 開催について

トップ TOPICS 2015年度レクチャーシリーズ大学・高校教育研究21 第1回 「新しい入試、新しい学力 ~コミュニケーション教育の課題と未来~」 講師:平田オリザ 開催について
2015.08.19 プレスリリース

2015年8月27日(木)、2015年度レクチャーシリーズ大学・高校教育研究21 「新しい入試、新しい学力~コミュニケーション教育の課題と未来~」を本学主催、香川県教育委員会後援にて開催いたします。本講演会は、かがわコミュニティ・デザイン(KCD)推進事業※の一環として実施するレクチャーシリーズの第1回目となります。講師に劇作家・東京藝術大学特任教授・大阪大学客員教授・本学学長特別補佐を務める平田オリザ氏を迎え、大阪大学リーディング大学院で行ってきた最先端の選抜試験の実体験などを踏まえ、今後どのように大学入試が変わり、そのためにはどんな高校教育、ひいてはどんな学力が必要とされるかを語ります。高大接続の実現に向け、高校教員と本学教員が一同に会する本学初の取り組みとなります。
つきましては、本講演会について地域のみなさまにも知っていただきたいと存じますので、貴媒体にてご紹介いただければ幸いです。
なお、次回第2回の開催は11月30日(月)講師:鈴木寛(文部科学大臣補佐官)を予定しています。チラシ完成の折には改めてご案内させていただきます。

※四国学院大学が主催し地域社会における人と人とのつながり、香川県のコミュニティ・デザインを豊かにすることを目的として企画した事業。

概要

日時  2015年8月27日(木)14:00~16:00
対象  香川県下高校教員・本学教員
定員  100名
場所  四国学院大学 711教室
(善通寺市文京町3-2-1)

参加申込・お問い合わせ
四国学院大学リエゾンセンター
Tel: 0877-62-2111(内線545) E-mail: liaison@sg-u.ac.jp

【この件に関するメディアの方のお問い合わせ先】

四国学院大学 広報担当
TEL:0877-62-2208
E-mail:liaison★sg-u.ac.jp
※★を@に変えてご連絡ください。