国際共同企画『NOT HERE ここじゃない どこか――』
2017 年6 月15 日(木)から18 日(日)までの4 日間、本学ノトススタジオにて、国際共同企画『NOT HERE ここじゃない どこか――』が上演されます。
ドイツを拠点にアメリカ、ギリシャ、イスラエルなど世界各国で活躍する振付家カティア・ムストネン氏が、初めて日本でオリジナル作品を上演します。オーディションで選ばれた本学演劇コースの学生たちと、1ヵ月の滞在制作でコンテンポラリーダンス作品を作り上げます。
現代の社会は、権力の濫用や平等権の欠如や持続可能資源の欠乏といった様々な諸問題を内包しています。この社会を生き抜き変化をもたらすには、与えられたものをただ受け入れるのではなく、想像力を伴う行動力、想像力の筋肉を鍛えることが求められています。そこで、カティア・ムストネン氏は作品を通して、学生たちと現代社会におけるユートピアとは何か、私たちの身体にとってのユートピアとは何かを考えます。
作品をより理解していただくために、17 日(土)公演終了後にアフタートーク、18 日(日)公演前にはフィジカル・イントロダクション(作品のアイデアや動きを体験し、観るためのウォーミングアップ)を行います。また、アートマネジメント公開講座2017 の実践演習として、公開講座受講生も制作に関わり、地方都市では稀な国際共同制作を学ぶ場ともなっています。
コンテンポラリーダンスに馴染みのない方でも見やすく、幅広い層の方に楽しんでいただける作品です。
つきましては、本学の取り組み、また作品についても地域のみなさまに是非ご覧いただきたく、国際共同企画『NOT HERE ここじゃない どこか――』を貴媒体にてご紹介いただければ幸いです。
概要
【日時】
2017年6月
15日(木) 19:00~
16日(金) 19:00~
17日(土) 19:00~ *公演終了後アフタートークあり
18日(日) 14:00~
*18日(日) 12:30~ フィジカル・イントロダクション
【場所】
四国学院大学ノトススタジオ
《予約・お問い合わせ》
四国学院大学パフォーミング・アーツ研究所(SIPA)
TEL/FAX : 0877-62-2324(電話受付10:00~18:00)
【この件に関するメディアの方のお問い合わせ先】
四国学院大学 広報担当
TEL:0877-62-2208
E-mail:liaison★sg-u.ac.jp
※★を@に変えてご連絡ください。