保育を学ぶ大学生が地域の親子に遊びを提供 「こどもひろば2025 ~海のひろば~」開催
2025.09.02
プレスリリース
2025年9月20日(土)、本学ノトス館にて社会福祉学部子ども福祉メジャーおよび保育士養成コースの学生による「こどもひろば2025 ~海のひろば~」を開催します。
“こどもひろば” は、大学から地域社会に向けた子育て支援活動の一環として2007年度からはじまり、今年で17回目となる親子向けのイベントです。
2025年度は、「海のひろば」をメインテーマに、巨大迷路や読み聞かせ、親子体操など、主に就学前の子どもたちと親御さんが楽しめる遊び活動を子ども福祉メジャーおよび保育士養成コースの学生たちが企画しています。
イベント概要

【日時】2025年9月20日(土)10:00~15:00
【場所】四国学院大学8号館(ノトス館)
【駐車場】1回300円で利用できます。
【主催】四国学院大学社会福祉学部 子ども福祉メジャー&保育士養成コース
※事前申込が必要です。
※オープンキャンパス同日開催。
高校生向けに「こどもひろば」見学ツアーも実施します。
昨年度の様子


【この件に関するメディアの方のお問い合わせ先】
四国学院大学 広報担当
TEL:0877-62-2208
E-mail:liaison★sg-u.ac.jp
※★を@に変えてご連絡ください。