本学学生が善通寺市のツアーガイドを実施

トップ TOPICS 本学学生が善通寺市のツアーガイドを実施
2025.02.10 プレスリリース

大学生が善通寺市の魅力を伝える 商工・観光課題の解決を目指したツアーガイドを実施

 本学学生が地域おこし協力隊とともに、善通寺市の商工・観光課題を探り、その解決を目指したSDGsツアーガイドを実施いたします。
 学生たちは、約1年間にわたってフィールドワークやグループワークを行い、善通寺市の魅力や観光課題などについて学んできました。株式会社穴吹トラベルの方々や三豊市教育センター長 小玉祥平氏によるゲストトークも行われ、魅力あるツアーの作り方や地域課題解決の方法などを教えていただき、ツアー作成のヒントを得ました。
 ツアー実施前には、地域おこし協力隊を対象にモニターツアーも実施します。ぜひご紹介いただければ幸いです。

フィールドワークの様子

モニターツアーの様子

概要

善通寺市にある本学学生ならではの視点も取り入れ、3つのツアーを企画しました。

ツアータイトル日時・集合場所内容申込締切日
そうだ!クイズを作ろう!~ぜんつうじ市のひみつ!!だい・ダイ・大発見!~2/24(月・祝)14時~
善通寺 五重の塔前
善通寺総本山とおしゃべり広場等を探検。参加者でクイズを作り、クイズ大会を行う。
対象:小学生(3~6年生)と保護者
定員:最大人数30名
2月20日(木)
善通寺探索隊~男子だってスイーツ食べていいじゃん!~3/5(水)10時~
善通寺市役所正面入り口
善通寺市を舞台にスイーツツアーを行い、観光交流センターで記念撮影。
対象:男性/定員:10名程度
3月1日(土)
善通寺から世界へ、知って考えて話す、これからの平和とは?3/8(土)10時~
四国学院大学正門前
平和について考えるきっかけを作る平和観光。乃木館、乃木神社で戦争について学び、学生が平和に関する講義を実施。参加者同士でディスカッションを行う。
対象:高校生以上/先着12名
2月27日(木)

※ツアータイトルをクリックすると、チラシデータをご覧いただけます。

申込方法

以下のフォームよりお申込みください。

【この件に関するメディアの方のお問い合わせ先】

四国学院大学 広報担当
TEL:0877-62-2208
E-mail:liaison★sg-u.ac.jp
※★を@に変えてご連絡ください。