こどもひろば2022~えほんのせかい~ 参加申込を開始しました!
こどもひろば2022の参加者募集を開始しました。
下記の募集内容をご確認のうえ、所定のお申込みフォームにてお申込みください。
なお、応募多数の場合、お申込み受付を一端、終了とさせていただき、抽選とさせていただきます。
(1)日時 2022年9月17日土曜日
①午前の部
集合時刻 9時45分
プログラム開始10時00分
プログラム終了12時05分(予定)
②午後の部
集合時刻 13時30分
プログラム開始 13時45分
プログラム終了 16時00分(予定)
(2)募集定員
①午前の部 30名
②午後の部 30名
※なお、参加定員の設定上、定員数には保護者の人数が含まれるため、同伴する保護者は1名を基本とさせていただきます。
※定員を超えた段階で一度、お申込み受付を中止させていただきます。
※各回、定員を超えた場合は抽選とさせていただきます。
(3)会場
四国学院大学 8号館(ノトス館)
指定したグループごとに、3つの遊びプログラムで遊んでいただく企画を準備しています。
なお、1つの遊びプログラムは、約30分程度のプログラムとなっています。
新型コロナ感染予防の観点より下記のように感染予報対策を及び規模の縮小をします。
●参加者は、午前の部または午後の部として、各回人数を30名とします。
●定員については、保護者の人数が含まれるため、子ども達に楽しんでもらうことを優先するため、保護者の人数を含む定員設定のため、同伴する保護者は必要最小限(基本1名)にしてください。
●参加には事前のお申し込みが必要です。 当日参加申込は、お受けいたしません。
●当日は、指定されたグループに分かれて、指定された時間にて、遊び活動に参加する方法となります。なお、マスクができるお子さんは、できるだけマスクの着用をお願い致します。
●新型コロナウィルス感染対応は、「四国学院大学における新型コロナウイルス感染症への対応指針」に基づき、感染予防対策を行っていきます。
●こどもひろば2022の開催までに、国内及び県内の感染拡大の状況によっては、開催を中止とさせていただくことがあります。
下記お申込みフォームに必要事項をご記入の上、送信してください。
四国学院大学 こどもひろば2022 実行委員会
(子ども福祉メジャー&保育士養成コース内)