ジュニアサッカー指導者向け講習会を行いました

トップ TOPICS ジュニアサッカー指導者向け講習会を行いました
2015.06.08 スポーツ

2015年6月6日、かがわコミュニティ・デザイン(KCD)推進事業  地域スポーツの文化振興として、本学の834教室および人工芝サッカー場にて、ジュニアサッカークラブで子どもたちにサッカーを教えている監督、コーチの方々を対象にした講習会を開催しました。

講師は、元Jリーガーであり、JFA公認指導者ライセンスS級コーチ、同C級/D級養成インストラクターの資格を持つ、本学サッカー部男子監督の本吉剛が務めました。

善通寺より2チーム、丸亀より3チーム、三豊、多度津、志度より1チームずつ、計8チーム26名の指導者に参加いただき、講義室で指導者と子どもの関わりや、子どもの成長に合わせた指導方法(座学)を、その後サッカー場へ移動し、身のこなしかたや練習方法(実技)について講習を行いました。

終了後、本吉監督との個別相談が設けられ、参加者から「視点を変えることで新しい発見があった」「子どもたちの指導に活かしたい」との感想をいただきました。