本学は、1949年にキャンパスを創立して以来、様々な形で地域社会との連携協力を模索してまいりました。今般、香川県および香川県下の諸自治体との包括連携協定を締結するに至り、これを契機として地域社会との連携活動を促進する全学的機関として、2013年11月に<四国学院大学リエゾン・センター>を設置しました。
四国学院大学リエゾン・センターは、四国学院大学の有する資源を活用し、地域連携を推進することを通じて、市民、地域社会、教育および研究機関、社会福祉機関および施設、企業等と協働し、社会貢献を行うことを目指しています。
リエゾン・センター新着
- [ 2022.10.17] 「令和4年度 演劇とダンスの基礎を学ぶサマースクール」を開催しました。
- [ 2022.09.29] 教育相談及び生徒指導の教職員を対象とした合同研修会を開催しました。
- [ 2022.04.02] 世界自閉症啓発デー ブルーライトアップを行います。
- [ 2021.12.08] 2021年度四国学院大学文化学会講演会を開催しました。
- [ 2021.12.08] 公開講座を実施しました。
- [ 2021.11.24] 公開授業参観を開催しました。
- [ 2021.11.12] 女性に対する暴力をなくす運動(パープルライトアップ)
- [ 2021.11.09] 善通寺第一高校に中澤加代准教授が講師として参加【探究・中間報告会】