就職決定状況

●2022年度 就職決定状況(2023.3.31現在)

★多彩な専門教育・幅広い国際交流により培われた豊かな教養・人間性をもとに、教育・社会福祉・サービス業など実に様々な分野でスペシャリストとして活躍しています。

2022職業別就職状況
2022都道府県別就職状況
2023年3月 学部卒業生就職率
学部 卒業者数 就職希望者数 決定者数 進学者数 就職率
文 学 部 61 52 50 1 96.2%
社 会 学 部 153 129 129 3 100.0%
社会福祉学部 73 57 55 4 96.5%
合    計 287 238 234 8 98.3%

大学院進学率:文学部0%、社会学部 0%、社会福祉学部4.1%、外国人留学生の卒業生0名

2022年3月 学部卒業生就職率
学部 卒業者数 就職希望者数 決定者数 進学者数 就職率
文 学 部 58 49 49 1 100.0%
社 会 学 部 126 110 108 0 98.2%
社会福祉学部 64 49 47 1 95.9%
合    計 248 208 204 2 98.1%

大学院進学率:文学部1.7%、社会学部 0%、社会福祉学部1.4%、外国人留学生の卒業生0名

2021年3月 学部卒業生就職率
学部 卒業者数 就職希望者数 決定者数 進学者数 就職率
文 学 部 74 61 60 0 98.4%
社 会 学 部 118 97 95 1 97.9%
社会福祉学部 81 66 64 3 97.0%
合    計 273 224 219 4 97.8%

大学院進学率:文学部0%、社会学部 0%、社会福祉学部2.5%、外国人留学生の卒業生0名

2020年3月 学部卒業生就職率
学部 卒業者数 就職希望者数 決定者数 進学者数 就職率
文 学 部 50 44 43 0 97.7%
社 会 学 部 90 77 76 1 98.7%
社会福祉学部 81 76 75 1 98.7%
合    計 221 197 194 2 98.5%

大学院進学率:文学部0%、社会学部 0%、社会福祉学部0%、外国人留学生の卒業生0名

2019年3月 学部卒業生就職率
学部 卒業者数 就職希望者数 決定者数 進学者数 就職率
文 学 部 67 63 62 2 98.4%
社 会 学 部 115 102 101 0 99.0%
社会福祉学部 59 53 52 2 98.1%
合    計 241 218 215 4 98.6%

大学院進学率:文学部 3.0%、社会学部 0%、社会福祉学部 1.7%、外国人留学生の卒業生0名

2018年3月 学部卒業生就職率
学部 卒業者数 就職希望者数 決定者数 進学者数 就職率
文 学 部 66 55 55 4 100.0%
社 会 学 部 89 73 72 1 98.6%
社会福祉学部 68 63 61 0 96.8%
合    計 223 191 188 5 98.4%

大学院進学率:文学部 1.5%、社会学部 1.1%、社会福祉学部 0%、外国人留学生の卒業生0名

2017年3月 学部卒業生就職率
学部 卒業者数 就職希望者数 決定者数 進学者数 就職率
文 学 部 71 61 60 1 98.4%
社 会 学 部 98 88 87 1 98.9%
社会福祉学部 96 82 81 3 98.8%
合    計 265 231 228 5 98.7%

大学院進学率:文学部 1.4%、社会学部 0%、社会福祉学部 1.0%、外国人留学生の卒業生1名(専門学校へ進学)

2023年3月 大学院卒業生就職率
研究科 卒業者数 就職希望者数 決定者数 進学者数
文学研究科
社会学研究科
社会福祉学研究科
2022年3月 大学院卒業生就職率
研究科 卒業者数 就職希望者数 決定者数 進学者数
文学研究科
社会学研究科
社会福祉学研究科
2021年3月 大学院卒業生就職率
研究科 卒業者数 就職希望者数 決定者数 進学者数
文学研究科 1 1 1
社会学研究科
社会福祉学研究科 1 1
2020年3月 大学院卒業生就職率
研究科 卒業者数 就職希望者数 決定者数 進学者数
文学研究科
社会学研究科
社会福祉学研究科 1 1 1