国際文化マネジメントメジャー

トップ 学部・大学院 メジャー制度 国際文化マネジメントメジャー

メジャーの学びのポイント

多様な世界の文化と社会を幅広く学ぶ

現代の世界を①欧米②アジア&オセアニア③アフリカ④中南米などの地域別にとらえ、それぞれの多様な文化や社会の特性を学びつつ、現代世界における「異文化共生」の考え方と方法についても学びを深めます。

韓国(コリア)の文化と社会を集中的に学ぶ

1978年以来国の姉妹校と日韓大学間交流を続ける本学では、初年次から「コリア語」「コリア語ワークショップ」で韓国の言葉を学ぶことができ、本メジャーでは、韓国の伝統文化から現代のエンタメ文化まで魅力あふれる「コリア文化」について学ぶことが可能です。

留学や短期海外研修に出かけて世界を体験してみよう

国際文化現場実習では、本学独自の留学制度や短期海外研修などを活用し、韓国、台湾、フィリピン、英国、米国、フィンランドなどに出かけて、貴重な国際文化体験を積み重ねることができます。

PICKUP授業

『欧米の文化と社会Ⅰ』

英国はどのようにして現在の英国社会を築き、独自の英国文化を創り出してきたのかについて、欧米はじめ世界の国々との歴史的関係を追いながら学びます。

『コリア文化研究Ⅱ』

韓国の人々が長年にわたり育んできた「コリア文化」の独自性について、音楽、舞台芸術、文学、美術、映画、ファッション、食文化などの多様な視点から取り上げ学びます。

『外国事情(韓国)』

本学と韓国の姉妹校韓南大学校が共催する短期国際体験授業です。実際に姉妹校を訪問して、国際学生セミナーや研修旅行などを共催し、体験的に韓国の文化や社会への理解を深めます。

学生の声

実践的に国際感覚を身に付けられる。

将来的に海外で働きたくてこのメジャーへ。国際交流を重ねながら、さまざまな国の歴史的背景や文化を学ぶことができ、相手に敬意をもって接するための異文化理解に役立っています。海外で教職経験のある先生も多く、留学の道も開かれていますよ。

組み合わせて学ぶ

あこがれの地へ留学し、生の文化を体験。

アイドルがきっかけで韓国の文化に興味が湧き、語学を勉強したいと思うように。念願の1年間の交換留学が叶い、現地の学生と話せたのはうれしかったです。先生方は親身にサポートしてくれるので、自分の頑張り次第で多くのことが学べますよ。

一つの分野を学ぶ