演劇部の高校生・顧問教員に演劇の魅力を伝える 瀬戸内国際芸術祭2025参加作品鑑賞ツアーを初実施!
-20250722.jpg)
2025年11月1日(土)~2日(日)の二日間、四国学院大学 演劇コースが出演する瀬戸内国際芸術祭2025『平家物語 REMASTER』を鑑賞するツアーを初めて実施いたします。
これまで本学で上演してきた『平家物語 REMASTER』が瀬戸内国際芸術祭という大きな舞台で上演されることになりました。普段のノトススタジオを飛び出して、本島の木烏神社・千歳座で上演する貴重な機会です。高校演劇に携わる高校生や教員の皆さんにぜひ観て、体感していただきたいと思い、今回のツアーを企画しました。
ツアーでは、一日目には現存する日本最古の芝居小屋である琴平町にある旧金毘羅大芝居「金丸座」の見学、二日目には本学ノトススタジオを見学した後、本島での『平家物語 REMASTER』作品鑑賞を予定しております。
概要
【日時】2025年11月1日(土)~2日(日)
【集合場所】四国学院大学
【参加者】10名(高校生9名・教員1名)
【スケジュール(予定)】
<1日目>2025年11月1日(土)
・14:00 四国学院大学正門集合→ 琴平観光(旧金毘羅大芝居「金丸座」現存する日本最古の芝居小屋見学)
・19:00 夕食(アトリウムコイノス)→ 宿泊(四国学院大学ロゴス館)
<2日目>2025年11月2日(日)
・08:00 朝食(アトリウムコイノス)
・10:00 四国学院大学 図書館集合
・10:00 大学キャンパス見学
・11:15 大学出発(貸切バス)
・11:30 昼食
・13:20 丸亀港発(フェリー)→ 13:55 本島港着
・15:00 観劇『平家物語R E M A ST E R 』
・17:10 本島発 → 17:40 丸亀港着
・18:20 大学帰着・解散
【この件に関するメディアの方のお問い合わせ先】
四国学院大学 広報担当
TEL:0877-62-2208
E-mail:liaison★sg-u.ac.jp
※★を@に変えてご連絡ください。