「こどもひろば2025~海のひろば~」開催しました!
2025.10.03
イベント

2025年9月20日(土)に、今年で17回目となる「こどもひろば2025 海のひろば」を開催しました。
今年は「海」をテーマに、親子で楽しめるさまざまな遊び活動を用意しました。会場には、433名の親子が来場し、「つくってあそぼう」「うみのめいろ」「しんかいのへや」といったユニークなコーナーや、「うみのおはなしかい(絵本の読み聞かせ)」「おやこたいそう」などで、たくさんの笑顔が溢れました。
イベントの運営は、保育士養成コースの学生が担当しました。これまでに大学で学んだ知識を活かし、遊びの企画から準備、当日の運営までを全て学生が行いました。この日ばかりは、普段の講義棟に子どもたちの楽しそうな声が響きわたりました。子どもたちが喜ぶ姿を目の当たりにした学生たちも、大きなやりがいと達成感を感じることができたようです。また、子どもや保護者の方々と直接ふれあうことで、将来保育士として活躍したいという思いを一層強くする貴重な機会となりました。
イベント前日には、中讃ケーブルテレビ情報番組「ライブCVC」の生放送の中継が行われ、準備風景や学生へのインタビューが生中継され、メディアからも注目を集めました。
これからも「四国学院大学 こどもひろば」は、子どもたちの笑顔はもちろん、学生たちの成長の場としても、今後も大切にしていきたいと考えています。

受付

つくってあそぼう

うみのめいろ

しんかいのへや

うみのおはなしかい(絵本の読み聞かせ)

おやこたいそう

「ライブCVC」生中継の様子
10月12日(日)の大学祭では、「こどもひろば~としょかんのじかん〜」を開催します。
ぜひ親子でご参加ください。