『愛のおわり』上演について

トップ TOPICS 『愛のおわり』上演について
2017.01.12 プレスリリース

 2017年1月19日(木)~21日(土)、本学ノトススタジオにて青年団国際演劇交流プロジェクト2016『愛のおわり』を上演いたします。本公演は、ジュヌヴィリエ国立演劇センターとこまばアゴラ劇場の国際共同事業となっています。また、青年団のプロの役者と同じ舞台に、本学学生がエキストラとして出演します。
 フランスを代表する劇作家・演出家パスカル・ランベール氏による『愛のおわり』は、2011年のフランス・アヴィニヨン演劇祭で大ヒットした作品で、フランス国内外で多数上演され、2013年の日本初演でも好評を得ています。パスカル・ランベール氏は、2007年から2016年までの10年間にわたってジュヌヴィリエ国立演劇センターの芸術監督を務め、2016年にはアカデミー・フランセーズ演劇賞を受賞しています。共同演出によって新しい『愛のおわり』を生み出すのは、平田オリザ氏(客員教授・学長特別補佐)。男女の喧嘩を前半は男性のみの台詞、後半は女性のみの台詞という独特の構成で、人間模様を描いています。年配の方にも観ていただきたく、今回は65歳以上の方へのシニア料金も設定しています。
 つきましては、地域の皆様にも是非ご覧いただきたい作品となっておりますので、青年団国際演劇交流プロジェクト2016『愛のおわり』について貴媒体にてご紹介いただければ幸いです。

概要

青年団国際演劇交流プロジェクト2016 『愛のおわり』

【日時】
2017年1月
19日(木) 19:30~★
20日(金) 19:30~★
21日(土) 13:00~
*受付開始は開演の30分前、開場は開演の20分前
※★の回終演後、パスカル・ランベール氏と平田オリザ氏によるアフタートークを開催。
【場所】
四国学院大学ノトススタジオ
【料金】
<日時指定・全席自由席・整理番号付>
予約:一般2,500円 学生・シニア1,500円 高校生以下500円
当日:一般2,800円 学生・シニア1,800円 高校生以下800円

【この件に関するメディアの方のお問い合わせ先】

四国学院大学 広報担当
TEL:0877-62-2208
E-mail:liaison★sg-u.ac.jp
※★を@に変えてご連絡ください。