春季キリスト教強調週間 貧困と福音 特別礼拝・特別講演会開催について
2017.04.13
プレスリリース
本学では、キリスト教の精神に触れる機会として、毎年春と秋の2回キリスト教強調週間をもうけています。今年の春季キリスト教強調週間は、2017年4月24日(月)から26日(水)の三日間、「貧困と福音」をテーマに特別礼拝・特別講演会を行います。
24日(月)には、カトリック司祭・釜ヶ崎反失業連絡会共同代表の本田哲郎氏を特別礼拝の講師としてお招きし、「愛することより大切にすることを」と題してお話いただきます。
26日(水)には、NPO法人ほっとプラス代表理事藤田孝典氏を講師としてお招きし、「全世代に広がる貧困問題と対抗するソーシャルワーク」と題した特別講演会を行います。
つきましては、地域の皆様にも是非ご参加いただきたいと考えておりますので、貴媒体にてご紹介いただければ幸いです。
概要
「愛することより大切にすることを」
講師 本田哲郎(ほんだ てつろう)氏
カトリック司祭・釜ヶ崎反失業連絡会共同代表
【日時】 4月24日(月)10:45~11:25
【場所】 四国学院大学 清泉礼拝堂
【対象】 全学対象(学生・教職員)/一般市民
【定員】 200名(申し込み不要)
【参加費】無料 ※手話通訳あり
<特別講演会>
「全世代に広がる貧困問題と対抗するソーシャルワーク」
講師 藤田孝典(ふじた たかのり)氏
NPO法人ほっとプラス代表理事
【日時】 4月26日(水)13:30~15:00
【場所】 四国学院大学 711教室
【対象】 全学対象(学生・教職員)/一般市民
【定員】 300名(申し込み不要)
【参加費】無料 ※手話通訳あり
【この件に関するメディアの方のお問い合わせ先】
四国学院大学 広報担当
TEL:0877-62-2208
E-mail:liaison★sg-u.ac.jp
※★を@に変えてご連絡ください。