人権週間講演会 開催について
2017年12月5日(火)、本学にて京都大学総長、山極寿一氏をお招きして講演会を開催いたします。
CHCプロジェクトは、四国学院大学人権週間(本年は12月4日から8日)を中心に本学の「人権と文化の多様性に関する委員会(CHC委員会)」に関わる教職員学生が中心に企画・運営し、本学全体で取り組んでいるプロジェクトです。
今回の人権週間でのプログラムは、本学のキリスト教主義に基づいて行われるクリスマス・プロジェクトの企画として実施しています。今年度の人権週間は、<小さな政府&大きな社会:ソーシャル・インクルージョン>をテーマとして、現代の私たちに必要な互いの尊厳を求める新たな社会構築への道を模索します。その主題講演は、京都大学総長、山極寿一氏によるゴリラから学ぶ人間社会と人権への洞察です。人権と社会を近代のパラダイム(問題構制)から一度離れて、600万年前に遡り、私たちの現在と未来を照射できる機会となることを祈念します。
つきましては、地域の皆様にも是非ご参加いただきたいと思いますので、貴媒体にてご紹介いただければ幸いです。
概要
『野生の思考と未来の人材育成-ゴリラに学ぶ』
講師:山極寿一
【日時】
2017年12月5日(火) 15:10~16:40
【場所】
本学 711教室
【対象】
全学対象(学生・教職員)、一般市民
【定員】
300名(要予約)
【参加費】
無料 ※ 手話通訳あり
<お問い合わせ先>
四国学院大学CHCセンター
TEL:0877-62-2111(内線423)/FAX:0877-63-4451
MAIL:chc@sg-u.ac.jp
【この件に関するメディアの方のお問い合わせ先】
四国学院大学 広報担当
TEL:0877-62-2208
E-mail:liaison★sg-u.ac.jp
※★を@に変えてご連絡ください。