「こどもひろば2025 ~海のひろば~」開催について

トップ TOPICS 「こどもひろば2025 ~海のひろば~」開催について
2025.07.02 News

1.四国学院大学こどもひろば

“こどもひろば”は、本学社会福祉学部子ども福祉メジャーおよび保育士養成コースの学生が中心となり、主に就学前の親子が参加して楽しめる遊び活動の企画・提供するイベントです。
この活動は、子ども福祉や保育を学ぶ学生が中心となって、大学から地域社会に向けた子育て支援活動の一環として、2007年度からはじまりました。こどもひろばの開催は、今年で17回目となります。
2025年度は、「海のひろば」をメインテーマとする世界観から、主に就学前の子どもたちが楽しめる遊び活動をご用意して開催いたします。

2.開催概要

日時2025年9月20日(土)10:00~15:00
場所四国学院大学8号館(ノトス館)
駐車場1回300円で利用できます。
内容館内において様々な遊び活動をご用意しております。

3.お申込みに向けての諸注意について


①参加には事前のお申し込みが必要となります。

②お子さんだけの参加はできませんので、必ず大人が同伴して下さい。

③お申込みは、家庭単位でお申込みください。

④お友達やグループ等で参加される場合であっても、家庭ごとにお申込みください。

⑤事前申込みが多数の場合は、受付を終了とさせていただくことがあります。

⑥発熱のある方のご来場はお控えください。

⑦入場後は、事故等のトラブルを避けるため、同伴者によるお子さんの見守りをお願い致します。

⑧会場内での飲食はお控えいただきますが水分摂取は可能です。なお水分などは各自ご用意ください。

⑨来場者が多い時間帯には、時間制・人数制限のある遊び活動もあります。開始時刻等は、会場でご確認ください。また当日の最終プログラムは、本学ホームページ掲載いたします。

⑩本学立体駐車場を利用の際は、出庫の際に1回300円が必要となります。

⑪カフェテリアコイノス(学生食堂)は、当日はオープンキャンパス開催のため、こどもひろばご来場者はご利用いただけません。

4.参加お申込み


以下のお申し込みフォームよりお申込みをお願いいたします。

5.お問い合わせ先 


四国学院大学 リエゾン・センター TEL 0877-62-2008

主催 :子ども福祉メジャー&保育士養成コース(社会福祉学部内) こどもひろば2025 実行委員会