自由に学びをカスタマイズ!メジャー制度とは?
四国学院大学では、学生が自分の興味に合わせて幅広い分野から専攻を選べる「メジャー制度」を採用!2年次からそれぞれの関心を深めるメジャーを選択できます。
- 1つのメジャーをとことん学ぶ
- 組み合わせて幅広く学ぶ
- 興味や進路に合わせてメジャーを変更
自分の納得するスタイルで
学びを選ぶことができます!


可能性広がる、
学びの分野をアップデート!
注目の2大メジャーはマーケティングの原理原則と発想力開発の基本的手法を学べる「経営と情報加工メジャー」と、アスリートの競技力向上に加え現代社会における役割を理論的に学ぶ「アスリート科学メジャー」です。
「経営と情報加工メジャー」では「マーケティング」の原理原則と「発想力」開発の基本的手法を学びます。「アスリート科学メジャー」では競技力の向上に加え、アスリートの現代社会での役割を理論的に学びます。
あなたの「知りたい」が
見つかる!
文学部
※名称が変更されました
社会福祉学部
社会学部
※名称が変更されました
メジャー活用のコツを紹介!
詳しく知りたい方は
メジャー制度紹介ページへ
学びの経済負担を支援新 奨学金制度
選考開始
四国学院大学では、学ぶ意欲のある学生が学び続けられるように、授業料を最大全額支給の新奨学金制度の実施を決定しました。
- サール・テッラエ特別奨学金
-
タイプⅠ(スカラーA)
授業料全額支給(×4年間)授業料750,000円を入学時より4年間支給
※継続審査あり -
タイプⅡ(スカラーB)
授業料50万円支給(×4年間)授業料500,000円を入学時より4年間支給
※継続審査あり
四国学院大学なら
国立大学より軽負担で
学びに専念できます!


国立大との年間費用比較
- 年間費用※
-
国立大学
標準額535,800円
-
スカラーA
279,660円差額-256,140円
-
スカラーB
529,660円差額-6,140円
※授業料+教育充実費+その他
選考方法の2つのポイント
-
POINT 1
一次審査
オープンキャンパス当日にグループワークを実施!あなたの人となりや能力が評価のポイントです。
-
POINT 2
最終審査
入試と同じ日にインタビューを実施!あなたの興味のあることやこれまでの活動を教えて下さい。
初年度のみの
授業料支援制度も!
一般選抜(A日程)や大学入学共通テスト利用選抜(A日程)に合格した学生のうち、本学コミュニティを深く豊かにする期待ある優秀成績者の「学びのはじめ」を支援しています。
- フレッシュマン支給奨学金
-
タイプⅢ(フレッシュマンA)
授業料全額支給(初年度)初年度の授業料全額相当額750,000円を支給
-
タイプⅣ(フレッシュマンB)
授業料37.5万円支給(初年度)初年度の授業料半額相当額375,000円を支給
詳しく知りたい方は
新奨学金制度紹介ページへ