各種サービス

MENU

図書館TOP
蔵書・資料検索
データベース
展示・イベント
各種サービス
講習会

相互貸借図書館で入手できない資料や雑誌論文記事を、他の図書館などの協力によって入手することができる相互協力サービスです。相互貸借(ILL)には、文献複写と現物貸借があります。

現物貸借:現物を借り受け、図書館内のみで閲覧できます。(現物貸借は図書のみ・閲覧期間:約3~4週間程度)

文献複写:雑誌論文や記事などのコピーを著作権法の範囲内で、取り寄せることができます。

※相互貸借は、有料です
〇現物貸借:簡易書留料金700円 〇文献複写:コピー料金(1枚あたり30円~40円程度)
(別途事務手数料が発生する場合もあります。)
依頼する方は、申込用紙に必要事項を記入して図書館までお申し込みください。


学生希望図書図書館では、学習・研究支援の一環として、学生の皆さんの希望図書を受け付けています。希望する図書が学内に所蔵されていないことをOPACで確認のうえ、図書館にある申込書に必要事項を記入して図書館までお申し込みください。なお、教科書及び、定価1000円以下の本はお取り扱いできません。


特別貸出卒業論文を作成する学生向けに、貸出期間を3ヶ月に延長できるサービスです。
貸出冊数は5冊までです。希望する方は、図書館にある申込用紙に記入し、卒論の担当教員印をもらい図書館まで資料とともに、お申し込みください。


レファレンスサービス図書館の資料を使い、みなさまの調べものをサポートするサービスです。「○○について調べているけど、どんな資料を見たらいいのか。」「○○に関する本はあるのか。」などお困りの時はお気軽にスタッフにお問い合わせください。