国際オフィス

sal terrae内国際オフィスのページに表示

第8回 国際テント2019を開催しました。

第8回 国際テント2019は、「アジアの文化を見聞しよう~フィリピン・日本・韓国・台湾~」(Aspects of Culture in the Philippines, Japan, Korea, Taiwan)をテーマに開催しました。
今回は、学術交流協定校である台湾の中華大学の教員学生の皆さんも交え、総勢150名、8カ国の方にご参加いただきました。

 

【 2019年6月28日(金)1日目 】
参加者の皆様にご協力いただき、23種類の国際色豊かな料理が並びました。
演奏会、日本舞踊、ジェンベなどパフォーマンスの中、楽しい時間をお過ごしいただきました。

【 2019年6月29日(土)2日目 】
2日目は、台湾・韓国・フィリピン・日本文化の一端を発表し、東アジア地域の多様な文化理解を深めました。
最後はティーパーティで交流を楽しみ、大盛況のうちに終了しました。

学術交流協定校 中華大学の方々が来校されました

6月27日(木)、本学と学術交流協定を締結している台湾の中華大学より、教員・学生31名が来学し、本日28日(金)ハンドベルなどが演奏されたチャペルアワーに参加しました。

今回の来学については「日本研究Ⅳ」を履修する本学学生と外国人留学生が準備運営に携わり、7/1までの5日間、日本語授業、セミナー発表、国際テント参加や県内周遊などの研修を通じて交流します。

国際テント2019を開催します。

第8回「四国学院大学国際テント」を本学キャンパスにて開催します。

本年のテーマは「アジアの文化を見聞しよう~フィリピン・日本・韓国・台湾~」
(Aspects of Culture in the Philippines, Japan, Korea, Taiwan)です。

今年は特に、本学の学術交流協定校である台湾の中華大学から、約30名の教員学生の皆さんが、日本研修の一環として参加されます。
それぞれの文化の一端を発表したり、交流会を楽しんだりして、東アジア地域の多様な文化の理解を深めたいと願っております。

また、毎回国際色豊かな手料理が並ぶ好評の歓迎夕食会も、多くの有志の皆様にご協力いただき開催します。

国際文化交流に関心のある学内外のたくさんの皆様のご参加を心よりお待ちしています。


■日時:2019年6月28日(金)・29日(土)

■場所:四国学院大学キャンパス

■定員:100名 ※参加費無料・要申込

申込締切:2019年6月24日(月)12:00

■日程

6月28日(金)

17:00~ 登録受付

18:00~20:00 開会式、歓迎夕食会~世界の食べ物と歌舞音曲の夕べ~

6月29日(土)

13:00 受付

14:00~16:30 「東アジアの文化見聞~プレゼンテーションとパフォーマンス~」

16:45~17:45 「さよならティーパーティ」


▼国際テント2019 チラシ PDF

※6/29(土)の日程・場所は変更の可能性があります。

≪お問合せ・お申込先≫
四国学院大学国際オフィス 担当/風折
TEL/FAX 0877-62-2158
E-mail kokusai_office@sg-u.ac.jp

留学生来日・入学式・歓迎会

2019年3月末 留学生が来日しました。
4月1日(月)には入学式に出席し、17:30より、留学生歓迎会を行いました。
本学の教職員や学生等、大勢の方が参加し、楽しい時間を過ごしました。
四国学院大学は、韓国・台湾・フィリピン・フィンランド・アメリカの大学と交流があり、
今回は、韓国(韓南大学校5名・韓瑞大学校2名)・台湾(中華大学1名)の留学生を迎えました。

国際オフィスアシスタント認証式

2019年4月1日(月)10:00より、ホワイトハウス2階の国際オフィスにおいて、国際オフィスアシスタントの認証式が行われました。
6名の国際オフィスアシスタントが認証され、今後は、外国人留学生のキャンパスライフサポートや海外留学・国際関係イベントなど、交流行事に携わる予定です。

第22回日本語集中研修を実施しました。

2019年2月8日(金)から2月22日(金)まで日本語集中研修を開催しました。今年度も本学と姉妹校協定を締結している韓南大学校から19名の学生が参加しました。

2週間にわたるプログラムでは、午前中は日本語・日本文化の授業、午後は体験研修を行いました。体験研修では、小学生との交流、伝承遊び、金丸座見学、掛け軸、煎茶道等に加え、本学の演劇教育カリキュラムとの連携で「桃太郎創作演劇」を行いました。また、県外研修として、関西方面へ赴き、日本文化や歴史を学ぶ視察なども行いました。

なお、この日本語集中研修プログラムは、本学学生が履修する日本語教員養成プログラムの一環にもなっており、本学履修生18名および留学生5名が、カリキュラム準備ならびにプログラム全般の運営に携わりました。

第15回 外国人留学生作文コンテスト 表彰式

2019年1月26日(土)13:30より、香川大学にて 第15回 外国人留学生作文コンテスト表彰式が行なわれ、姜 銓 民(韓南大学校からの交換留学生)がキワニス特別賞を受賞しました。
表彰式では、大勢の観客を前に「美しい花になる君を」を朗読。老人ホームでのボランティア体験、日本の直面する超高齢化社会の現実、四国の魅力について熱弁しました。

第42回メサイア演奏会を開催しました

本年のメサイア演奏会は、四国学院大学・韓南大学校姉妹校交流40周年記念行事として、姉妹校韓南大学校のチョ  ヨンフン  チャプレン室長、イ  ジェホ指揮者、セレステ合唱団の学生4名を迎え開催いたしました。

第42回メサイア演奏会は、12月1日(土)に本学清泉礼拝堂にて開催され、韓南大学校の学生(セレステ合唱団)も一部共演し、演奏会に花を添えていただきました。
17時30分に開演、途中2度の15分休憩を挟んでの3部構成で、最後は来場者と共に「きよしこの夜」を合唱しました。
来場者数は約180人と大盛況のうちに終了しました。たくさんのご来場ありがとうございました。

四国学院大学・韓南大学校姉妹校交流四十周年 記念行事を開催しました。

2018年10月25日(木)~26日(金)、四国学院大学・韓南大学校姉妹校交流四十周年記念行事を開催しました。
四国学院大学と韓国の韓南(ハンナム)大学校は、米国南長老教会のミッションにより日本と韓国に建てられた大学ですが、1978年に姉妹校協定を結び、国際交流を開始しました。以来、両大学あげて国際交流プログラムに取り組み、日韓大学間交流の先駆的役割を果たし、本年記念すべき40周年を迎えました。
このたび韓南大学校より、イ ドックフン総長、ベ ジョンヨル対外協力処長ほか教職員学生計10名が来学し、学術講演会、記念式典、職員研修、祝賀会に出席されました。また韓南大学校衣類学科の教員学生と韓国大徳大学イム ジュワァン教授および助手、学生によるファッションショーも開催、一般公開され、学内外から多数の方にご来場頂きました。

NHK 香川NEWS WEB →『韓国学生がファッションショー』

 

《 四国学院大学・韓南大学校姉妹校交流四十周年 記念行事 》

◇10月25日(木)11:10~12:40
四国学院大学日韓国際学術セミナー2018
『両大学の特色ある教育プログラム』
会場:834教室
Ⅰ. 韓国の子どもの服飾の比較(合同発表)
韓南大学校衣類学科教授 キム ジョンシン、キム  ジョンア

Ⅱ. 四国学院大学演劇コースの取り組み(合同発表)
四国学院大学カルチュラル・マネジメント学科准教授
西村和宏、仙石桂子

 

◇10月26日(金)10:45~11:25
『四国学院大学・韓南大学校姉妹校交流40周年記念式』
会場:清泉礼拝堂

 

◇10月26日(金)12:40~
『祝賀パーティー』
会場:学生会館2階 喫茶室

 

◇10月26日(金)16:30~
『韓南大学校衣類学科ファッションショー』
会場:8号館ノトススタジオ
演出=イム ジュワァン(韓国大徳大学教授)
演出助手=チュ スオ
出演=キム ヘゴン、イ チャンフィ、キム ボラム、キム ユリ、シン チェイン、シン ヘギョン、オム ドユン、イ ユジン、イ インヘ、チョン ヒョンジュ、チョン ヘジ、チュ スオ、チェ ヒョンジュ、チェ イエウォン、イ ガヨン、チェ ヘミン(以上韓国大徳大学学生)
衣装デザイン・製作=韓南大学衣類学科
指導教授=キム ジョンシン、キム ジョアンア
学生代表=チョン インア
舞台監督=仙石桂子(四国学院大学社会学部身体表現と舞台芸術マネジメントメジャー准教授)
舞台監督助手=中村知佳都(SIPA)
ヘアメイク=松下泉、真鍋晃子、田安正和、遠藤佳奈、持田景子、入本翼、福岡真登華、石川恵理(協力)
照明・音響・映像(ノトスプロダクション)=長尾淳美、北川叶美、大瀬戸正宗、中島桜子、平石克昌、白石英流、藤本紗綾、三好樹里香、山岡真太朗
衣装アシスタント
四国学院大学学生=森心愛、山原ひかる、奥田このみ、大畑なつめ、子川冬美、松本有生、藤村佳澄、三原みのり、沖野まや、川畑菜美、四宮江美、森岡翔哉、藤本友惟、栁原南海、結城葵、桑島大輔、橋村憲士郎、田中まみ、木下佳薫、青木奈緒(SIPA)
四国学院大学留学生=イ ヨンウン、カン ジョンミン、ホ セジン、ムン ユンファン、ユ ジウン
吉田愛服飾専門学校生=吉田弘子(校長)、三野敏子(教員)、板倉菜々美、坂本阿亮、相良鈴乃、アンナ・マリ・グレイス・エチ・タンゾ、植田早紀、片岡知美、寒川安樹、高畑友里、藤原真子、荒石友梨、赤松明子、植松奈々、寺竹乃重
リエゾンオフィサー=橋本一仁

 

◇10月26日(金)18:30~
『祝賀会』
会場:学生会館1階 食堂