8月19日(水)、本学834教室・826教室にて、高校教員のためのスクール・ソーシャルワーカー活用法講座第2回を開催しました。対象を教員とスクール・ソーシャルワーカーとに分けて行われ、第2回目は、香川県教育センター教育相談課長 岡みゆき氏が教員対象講座を、本学教授 富島喜揮がスクール・ソーシャルワーカー対象講座を担当し、それぞれ講義を行いました。
講座終了後には講師と直接話ができる場を設け、現場での活用に役立つ情報、対応方法についての懇談も行われました。
8月19日(水)、本学834教室・826教室にて、高校教員のためのスクール・ソーシャルワーカー活用法講座第2回を開催しました。対象を教員とスクール・ソーシャルワーカーとに分けて行われ、第2回目は、香川県教育センター教育相談課長 岡みゆき氏が教員対象講座を、本学教授 富島喜揮がスクール・ソーシャルワーカー対象講座を担当し、それぞれ講義を行いました。
講座終了後には講師と直接話ができる場を設け、現場での活用に役立つ情報、対応方法についての懇談も行われました。