2015年度キャリア拡充演劇ワークショップ

教育および社会福祉の専門職に従事する者には、特に他者の「課題」や「苦しみ」を感受することができる資質に支えられた、コミュニケーション作法が要請されます。このような「他者への感受性」とコミュニケーション作法を豊かに錬磨することを目的として、2014年度入学生から、演劇ワークショップの受講をキャリア拡充コースの関係カリキュラムにおいて必修化しています。

【講座1】 ※実施済み
日程:5月16日(土)、17日(日)
講師:わたなべなおこ
タイトル:シアターゲーム、コミュニケーションゲームを体験しよう

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

【講座2】 ※実施済み
日時:6月27日(土)、28日(日)
講師:田野邦彦
タイトル:言葉のコミュニケーションを考えるワークショップ ~スタンダップ大作戦~

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

【講座3】 ※実施済み
日時:7月11日(土)
講師:林成彦
タイトル:非言語コミュニケーションを考える ~フローズンピクチャーからジェスチャーゲームへ~

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

【講座4】 ※実施済み
日時:10月10日(土)、11日(日)
講師:菅原直樹
タイトル:介護現場のコミュニケーションを学ぶ ~老いと演劇のワークショップ~

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA