KCD

kcdページに表示

2019年度第2回レクチャーシリーズ(講師:宮台真司)を11月25日(月)に開催します。

11月25日(月)15:10~16:40、本学にて、講師に宮台真司氏をお招きし、第2回レクチャーシリーズ『アートとは何か?社会とは何か?~脱落しつつある能力を復権する~』を開催いたします。
参加無料となっていますので、ご参加ください。

 お申込み方法
勤務校・勤務先、氏名、職務・役職をご記載のうえ下記チラシのFAX申込書またはE-mailにてお申込み下さい。

お問合せ
四国学院大学リエゾン・センター
〒765-8505
香川県善通寺市文京町3-2-1
TEL:0877-62-2111(内線545)
FAX:0877-62-2208
E-mail:liaison@sg-u.ac.jp

*かがわコミュニティ・デザイン(KCD)推進事業
*香川県下高校との連携企画
*四国学院大学クリスマス・プロジェクト2019

主催:四国学院大学
後援:香川県教育委員会/大学コンソーシアム香川

チラシのダウンロードはこちらから

「クリエイティブダンスを用いた学校ワークショップ ~猪熊さんを踊ろう! ~」を開催しました。

2019年度大学における文化芸術推進事業

地域の課題に向き合う社会包摂型劇場を創り、運営していくためのアートマネジメント人材育成プログラム
~大学と連携する丸亀市の新市民会館「(仮)みんなの劇場」開館準備プロジェクト2019~

 

本学では、2019年度大学における文化芸術推進事業の一環として、丸亀市と協同し教育現場等での課題解決に向け演劇やダンスのワークショップを実施しています。
2019年10月7日は、本学准教授 阪本 麻郁が講師をつとめ、丸亀市立飯野小学校にて「クリエイティブダンスを用いた学校ワークショップ ~猪熊さんを踊ろう! ~」を開催しました。
猪熊弦一郎の絵画を用いた今回のワークショップでは、振り付けを覚え、そのスキルを磨いていくようなものではなく、絵を観察し、動きに展開していく身体表現を体験してもらいました。グループでの作業を通していつもとは違う身体の動かし方を体験でき、児童の皆さんや先生方に、身体表現の楽しさを味わっていただくことができました。

 

第4回スクール・ソーシャルワーカー活用講座 IN SGU2019を開催しました。

9月18日(水)、本学にてスクール・ソーシャルワーカー活用講座in SGU2019の第4回を開催いたしました。

今回は、本学教授の富島喜揮がスクール・ソーシャルワーカーを対象に、同じく本学教授の西谷清美が教員を対象に講義を行いました。講座終了後の情報交換会には多くの方に参加いただき、皆様の交流を深められたようでした。

次回は演習形式で10月23日(水)に実施いたします。
場所は四国学院大学の712教室です。次回参加されるスクール・ソーシャルワーカーの皆様は、実施教室が変更になっているためご注意ください。
本講座は途中の回からでも受講いただけますので、興味のある方は是非受講ください。
詳細につきましては、こちらから

 

2019年度第1回レクチャーシリーズ大学・高校教育研究21『「公共」を学ぶための探究型学習の在り方』が開催されました。

8月22日(木)に、2019年度第1回レクチャーシリーズ大学・高校教育研究21 『「公共」を学ぶための探究型学習の在り方』が、本学で開催されました。
今回は、京都造形芸術大学客員教授であり、映画評論家やプロデューサーなどでご活躍されている寺脇研氏をお招きし、講演を行っていただきました。

高校でも大学でも、「主体的、対話的で深い学び」が求められている現状、演劇教育を取り入れる必要性、そして社会が大きく変化していく中で「公共」を学ぶことがいかに重要か、お話しいただきました。
参加された先生方は興味深く聞かれ、講演後の質疑応答でも熱心にご質問されており、理解を深められていました。

第3回スクール・ソーシャルワーカー活用講座 IN SGU2019を開催しました。

8月21日(水)、本学にてスクール・ソーシャルワーカー活用講座in SGU2019の第3回を開催いたしました。

今回は、日本学校ソーシャルワーク学会副会長の奥村賢一氏が教員を対象に、本学助教の北川裕美子がスクール・ソーシャルワーカーを対象に講義を行いました。講座終了後の情報交換会には多くの方に参加いただき、皆様の交流を深められたようでした。

次回の講座は9月18日(水)に実施いたします。
本講座は途中の回からでも受講いただけますので、興味のある方は是非受講ください。
詳細につきましては、こちらから

第4回四国学院大学チェスナットカップを開催しました。

7月31日(水)~8月2日(金)の3日間に亘り、第4回四国学院大学チェスナットCUPを開催しました。昨年より参加校も増え、今回は県内外の高校から17のサッカーチームが参加しました。(県内高校5チーム、県外高校12チーム)

交流戦は本学の人工芝サッカー場を含む6会場で行われ、 今年度も本学のサッカー部員が運営を行いました。

参加校が相互に親睦を図ることができ、各チームの強化に寄与することができました。

 

 

 

 

 

 

第2回スクール・ソーシャルワーカー活用講座in SGU2019を開催しました。

8月7日(水)、本学にてスクール・ソーシャルワーカー活用講座in SGU2019の第2回を開催いたしました。
今回は、本学准教授の山口孔丹子がスクール・ソーシャルワーカーを対象に、本学教授の浜田知美が教員を対象に講義を行いました。講座終了後の情報交換会にも参加いただき、皆様の交流を深められたようでした。

次回の講座は8月21日(水)に実施いたします。
本講座は途中の回からでも受講いただけますので、興味のある方は是非受講ください。
詳細につきましては、こちらから>>>

第1回スクール・ソーシャルワーカー活用講座in SGU2019を開催しました。

7月24日(水)、本学にてスクール・ソーシャルワーカー活用講座in SGU2019の第1回を開催いたしました。
今回は、本学教授の元井一郎がスクール・ソーシャルワーカーを対象に、本学教授の浜田知美が教員を対象に講義を行いました。今年も、多くのソーシャルワーカーと教員の方々にお越し頂きました。

次回の講座は8月7日(水)に実施いたします。
本講座は途中の回からでも受講いただけますので、興味のある方は是非受講ください。
詳細につきましては、こちらから>>>

2019年度レクチャーシリーズ 大学・高校教育研究21 『「公共」を学ぶための探求型学習の在り方』

8月22日(木)14:00~15:30に、第1回レクチャーシリーズを開催します。

今回は講師に寺脇研氏をお招きし、探求型学習の在り方について講演いただきます。
高校でも大学でも、「主体的、対話的で深い学び」が求められており、社会が大きく変化していく中で、「公共」について学ぶことが極めて重要となっていくという視点で、これからの教育の在り方についてお話いただきます。
ぜひご参加ください。

 お申込み方法
勤務校・勤務先、氏名、職務・役職をご記載のうえ下記チラシのFAX申込書またはE-mailにてお申込み下さい。

お問合せ
四国学院大学リエゾン・センター
〒765-8505
香川県善通寺市文京町3-2-1
TEL:0877-62-2111(内線545)
FAX:0877-62-2208
E-mail:liaison@sg-u.ac.jp

*かがわコミュニティ・デザイン(KCD)推進事業
*香川県下高校との連携企画

チラシのダウンロードはこちらから

スクール・ソーシャルワーカー活用講座 in SGU 2019開催

今年度もスクール・ソーシャルワーカー活用講座 in SGU 2019を下記内容で開催 します。

教育相談等に関する調査研究協力者会議報告「児童生徒の教育相談充実について~学校の教育力を高める組織的な教育相談体制づくり~」(平成29年1月)をふまえ、教育相談にかかわる教職員(教諭、養護教諭、SSWer)の支援技術の向上及び包括的な支援を行う体制基盤の構築を目的としています。

1講義のみの講座の受講も可能です。

詳細は、こちらから↓